2021年2月~3月 地区講演会予定一覧(詳細は各開催団体へお問合せ下さい)
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止になる講演会があります。
お手数ですが、ご参加前に開催されるかを各内科医会にお問い合わせください。
開催団体 | 開催日 | 場所・時間 | 開催テーマ・演題 |
広島市内科医会 | 2021/2/4 | TKP広島本通駅前(一部WEB講習会) 19:00 - 20:30 |
・「日本人の生活習慣の欧米化と疾病構造の変化~「在米日系人医学調査」の50年から学ぶこと~」:広島大学大学院医系科学研究科 糖尿病・生活習慣病予防医学 寄附講座教授 米田真康 先生 ・「個々の患者に最適な糖尿病診療をおこなう方法論」:広島赤十字・原爆病院 内分泌・代謝内科 部長 亀井望 先生 |
石川県臨床内科医会 | 2021/02/05 | 石川県医師会館(+web配信) 19:00 - 20:50 |
・「ロコモに対する運動療法~糖尿病との関連も含めて~」:金沢大学附属病院 整形外科 助教 加藤仁志 先生 ・「サルコペニアの予防も見据えた糖尿病治療~食事療法を含めた集学的な治療を目指して~」:京都府立医科大学大学院医学研究科 内分泌・代謝内科学 教授 福井道明 先生 ・「テーマ:高齢患者のサルコペニア・フレイル予防について考える」パネリスト:芦城クリニック 院長、金沢大学附属病院 整形外科 助教、アドバイザー:京都府立医科大学大学院医学研究科 内分泌・代謝内科学 教授 永井幸広、上田幸生、加藤仁志、福井道明 先生 |
長野県臨床内科医会 | 2021/2/8 | web講演会 19:00 - 20:00 |
・「心不全治療の新たな展開~フォシーガ/コラランに対する期待~」:信州大学医学部 循環器内科 教授 桑原宏一郎 先生 |
東京内科医会 | 2021/2/11 | 御茶ノ水ソラシティカンファレンスセンター(+web配信) 10:00 - 16:00 |
・「漢方概論と高齢者関連領域の漢方」:筑波大学附属病院 臨床教授 野木病院副院長 加藤士郎 先生 ・「脳科学の進歩と臨床応用(脳内ネットワークからみた漢方薬の効き方)」:慶應義塾大学医学部 精神・神経科学教室 特任助教 仁井田りち 先生 ・「腹部領域の漢方治療」:鳥居内科クリニック院長(東京内科医会 常任理事) 鳥居明 先生 ・「高齢女性の味方になる漢方治療」:つくばセントラル病院 岡村麻子 先生 |
長崎県臨床内科医会 | 2021/2/17 | WEB講演会 19:00 - 20:00 |
・「高尿酸血症の治療意義」:大阪市立大学大学院医学研究科代謝内分泌病態内科学 講師 藏城雅文 先生 |
出水郡医師会 | 2021/2/17 | WEB講演会 19:00 - 20:15 |
・「(仮)今日における糖尿病治療~循環器医師からみるSGLT2阻害剤~」:熊本大学大学院生命科学研究部 循環器内科学 教授 辻田賢一 先生 |
高知県内科医会 | 2021/2/18 | 城西館(+web配信予定) 19:00 - 20:35 |
・「血清の異常をみたときに」:高知大学医学部医学科血液内科学講座 教授 小島研介 先生 ・「新規抗うつ薬の臨床での位置づけ~国内臨床試験成績と日臨床経験からの考察~」:市ヶ谷ひもろぎクリニック 理事長 渡部芳憲 先生 |
沖縄県内科医会 | 2021/2/18 | web講演会(ナ・ハテラスホテル/京都大学) 19:00 - 20:10 |
・「(仮)咳嗽を含めた機動疾患治療戦略」:京都大学大学院医学研究科 呼吸器内科学 助教 佐藤篤靖 先生 |
広島市内科医会 | 2021/2/18 | 広島医師会館(一部WEB配信) 19:00 - 20:00 |
・「ピロリ陰性時代の上部消化管診療」:広島大学病院 総合内科・総合診療科 教授 伊藤公訓 先生 |
福岡県内科医会 | 2021/2/20 | ホテルオークラ福岡(+web配信) 17:00 - 19:10 |
・「オンライン診療の仕組みと現状~導入時の注意点とコロナ禍の特別措置を含めて~」:岡本医院 おかもと糖尿病・内分泌クリニック院長 岡本将英 先生 ・「心不全治療のパラダイムシフト~ダパグリフロジンをどう活かすか~」:佐賀大学 循環器内科 教授 野出孝一 先生 |
長崎県臨床内科医会 | 2021/2/24 | WEB講演会 19:00 - 20:30 |
・「CKDと高尿酸血症~新規尿酸降下薬SURIへの期待と展望~」:帝京平成大学教授・国際交流センター長 内田俊也 先生 |
石川県臨床内科医会 | 2021/02/25 | ルートイングランティア小松エアポート 他 19:00 - 21:00 |
・「病院薬剤師が実践する持参薬との向き合い方~排泄ケアの観点から考えるポリファーマシーについて~」:小松市民病院 薬剤科 小川依 先生 ・「今後の原発性アルドステロン症と高血圧治療~MRブロッキングのリアルワールド~」:東北大学医学系研究科 難治性高血圧・内分泌代謝疾患地域連携寄附講座 特任教授 佐藤文俊 先生 |
広島県内科会 | 2021/2/25 | 福山ニューキャッスルホテル 19:15 - 20:15 |
・「備後地域のリウマチ膠原病診療」:岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 研究准教授 松本佳則 先生 |
鹿児島県内科医会 | 2021/2/25 | web講演会 19:00 - 20:20 |
・「COVID-19感染症と保険診療」:鹿児島県内科医会 副会長 花田修一 先生 ・「COVID-19の病態とワクチンによる予防」:鹿児島大学 大学院医歯学総合研究科 微生物学分野 教授 西順一郎 先生 |
豊橋内科医会 | 2021/2/25 | ホテルアソシア豊橋(+web配信) 19:30 - 21:00 |
・「高尿酸血症治療Update CKD重症化抑制を考慮した尿酸管理」:名古屋大学大学院医学系研究科 循環器・腎臓・糖尿病(CKD)先進診療システム学寄附講座 准教授 安田宜成 先生 |
豊橋内科医会 | 2021/3/11 | web講演会(配信:TKP池袋カンファレンスセンター) 19:30 - 20:30 |
・「傾向と対策;コロナ禍の花粉症ニューノーマル」:日本大学医学部附属板橋病院 耳鼻咽喉科 診療准教授 野村泰之 先生 |
指宿内科医会 | 2021/03/12 | web講演会(都城ロイヤルホテル等配信) 19:00 - 20:00 |
・「血栓療法と消化管~ガイドラインをふまえて~」:国立病院機構都城医療センター副院長 駒田直人 先生 |
宮崎県内科医会 | 2021/3/15 | 小林市地域・観光交流センター KITTO小林(+web配信) 19:00 - 20:00 |
・「(仮)令和時代の心不全治療を考える~新たな選択肢 ダパグリフロジンをどう活かすか~」:大分大学医学部循環器内科・臨床検査診断学講座 教授 髙橋尚彦 先生 |
出水郡医師会 | 2021/3/15 | WEB講演会 19:00 - 20:00 |
・「整形外科医からみた慢性疼痛と末梢性神経障害性疼痛のマネジメント」:自治医科大学附属さいたま医療センター 整形外科 秋山達 先生 |
広島県内科会 | 2021/3/17 | 福山ニューキャッスルホテル(+Web配信) 19:15 - 20:15 |
・「慢性腎臓病診療の新しい展開」:岡山医療センター 診療部長 腎臓内科 太田康介 先生 |
春日井内科医会 | 2021/03/27 | ホテルプラザ勝川(+web配信) 17:00 - 19:00 |
・「(仮)消化管エコーの最新動向」:JCHO中京病院 超音波検査士 検査部 野田徳子 先生 ・「ほどよい排便、患者は笑顔、出会って良かった漢方薬」:尾髙内科・胃腸科クリニック 院長 尾髙健夫 先生 |