動画の閲覧にはログインが必要です ログイン
日本臨床内科医会学術部 アレルギー・リウマチ班 松井 聖
近年、成人食物アレルギーの患者数は増加してきています。かかりつけ医の先生もよく相談されることが多いかと思います。そこで、食物アレルギーの発症機序から診断、食物依存性運動誘発アナフィラキシー、口腔アレルギー症候群について概説し、アレルゲンからみた問診、検査についてアレルゲンごとに解説し、診断の一助になればと思います。また、治療の原則を説明し、専門医へおくるタイミングについても概説しております。今後の診療の一助になれば幸いです。